ニュース
2021.04.16
「あいち・とこなめスーパーシティ構想」の連携事業者に株式会社アクアムが採択されました

愛知県と常滑市が推進する「あいち・とこなめスーパーシティ構想」の連携事業者として採択されました。「ゼロ・カーボンで世界最高水準のレジリエンス機能の実現」において、再生可能エネルギーと蓄電池を併用し「ゼロ・カーボンかつオフグリッドによる飲料水を生成する技術」を活用し、「あいち・とこなめスーパーシティ構想」の実現に協力していきます。
お知らせ
ニュース
2021.04.16
「あいち・とこなめスーパーシティ構想」の連携事業者に株式会社アクアムが採択されました
愛知県と常滑市が推進する「あいち・とこなめスーパーシティ構想」の連携事業者として採択されました。「ゼロ・カーボンで世界最高水準のレジリエンス機能の実現」において、再生可能エネルギーと蓄電池を併用し「ゼロ・カーボンかつオフグリッドによる飲料水を生成する技術」を活用し、「あいち・とこなめスーパーシティ構想」の実現に協力していきます。
メディア
2021.03.25
旬刊旅行新聞にAQUAMの活動が取り上げられました。
旅行新聞新社が発行している「旬刊旅行新聞 3月21日号(1827号)」の表紙に掲載されました
メディア
2021.03.18
九州朝日放送の「Touch」で取り上げられました。
3/18の九州朝日放送の「Touch」という番組のニュースコーナーで、中間市役所にて試験導入が紹介されました。
イベント
2021.03.18
『空気から水をつくる』空気製水機を福岡県中間市役所に設置
イベント
2020.11.18
「STOP感染症トーキョーサミット2020」×「レジリエンスジャパンサミット2020」出展のお知らせ
11月24日と25日の二日間、東京国際フォーラムで開催される「STOP感染症トーキョーサミット2020」×「レジリエンスジャパンサミット2020」に出展する事が決まりましたのでお知らせします。オゾン生成UV-Cランプ搭載モデルAQ-200UVを初出展します。
ニュース
2020.07.31
運営会社の商号変更のお知らせ
AQUAMを運営している「 日本エコロブルー株式会社」は、2020年6月2日付でから「アクアムホールディングス株式会社」へ商号変更しました。
ニュース
2020.03.17
ジャパン・レジリエンス・アワード2020最優秀賞受賞
高知県中土佐町と進めているプロジェクトが、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会による「第6回ジャパン・レジリエンス・アワード2020(強靱化大賞)」において最優秀賞を受賞しました。
製品情報
2019.04.12
開発状況について
ご支援いただいております「空気から水をつくるウォーターサーバー」国産モデルについて、2019年3月に試作1号機が完成し、2019年7月*を目標に試作2号機に着手するなど、鋭意開発を進めています。
試作1号機にて各種試験を行いつつ、試作2号機にてよりお使いいただきやすい製品にすべく、仕様の改善に取り組んで参ります。
*時期の変動が発生した際には再度当ウェブサイトに掲載いたします。
ニュース
2019.04.11
ウェブサイトリリースのお知らせ
株式会社アクアムのウェブサイトをリリースしました。
TOP
JAPANESE
ENGLISH